SSブログ

日本の伝統発酵食品「納豆」 [健康]

  春の若がえり食品「納豆」

 日本の昔からの伝統食の一つといえば「納豆」ですね。

 大豆を蒸して、納豆菌によって発酵させた健康食品として、毎日
  欠かさず食べているという方も少なくありません。

 納豆の魅力は、なんといってもその栄養価の高さとおいしさです。
 なかでも「ナットウキナーゼ」はあまりにも有名。

                natto[1].jpg

 「ナットウキナーゼ」は、納豆のねばねば成分に含まれるタンパク
  質分解酵素で、血栓性疾患に効果があることはよく知られています。

 さらに、血圧を下げる働きや血流を改善する働きも確認されています。

  夕食の食べるのが効果的

 血栓ができやすいのは深夜から早朝なので、「ナットウキナーゼ」を
  摂取するのは、朝ではなく夕食のほうが効果的。

 このことから、普段から血圧が高めの方や糖尿病や高脂血症の方、ストレス
  の多い方は、定期的に夕食に納豆をプラスするのがオススメです。

 さらに納豆には必須アミノ酸を含んだ良質なたんぱく質、口内のトラブル
  を防止し美容に役立つビタミンB群。

   imagesCASN0EVS.jpg

  また女性に多い症状である骨粗鬆症の予防にも効果的な「ビタミンK2」、
 便秘改善に役立つ不溶性の食物繊維、 アンチエイジング効果のある抗老化
 成分「ポリアミン」など魅力的な成分が満載。

 美味しいだけじゃない!知れば知るほど毎日食べたくなる食品、

 それが日本の伝統発酵食品「納豆」です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

美容にも健康にも効果的な「ヨーグルト」 [健康]

   春の若がえり食品「ヨーグルト」

 女性に多い悩みの一つといえば便秘ですね。
 便秘が及ぼす体への悪影響はさまざま。特に美容に気を遣う女性にとっては、
  便秘はすぐにでも改善したい症状ですね。

 そんな美容の大敵である便秘の改善に役立つとよく知られているのが
  「ヨーグルト」です。

    imagesCAHH72VS.jpg

 「ヨーグルト」は乳に乳酸菌等を混ぜて発酵させて作った発酵食品で、世界的
  に古くから食べられています。

 ヨーグルトの効能として、腸内で乳酸菌が善玉菌として増殖し、腸内環境を良好
  なものに整え、腸のぜん動を促進するなど高い整腸作用があります。

 さらに、腸内環境が良くなって便秘や下痢が改善されると、体の代謝も良くなって
  脂肪が燃えやすい体になりダイエットにも効果的。

   腸内環境をととのえます

 スムーズに老廃物が体内に留まることなく排出されるので、肌がきれいになり
  美肌効果もあるだけでなく、腸内環境が改善されることで免疫向上効果もあり病気
  になりにくい体にしてくれます。

 また、あまり知られていませんが、胃酸の分泌を調整したり、腐敗の防止に役立つ
  乳酸の働きによって、ヨーグルトには胃の調子を改善してくれる効能もあります。

                    imagesCA5J16CQ.jpg

 さらに乳酸カルシウムやビタミンBによってカルシウム不足が心配な方のカルシウム
  補給にも適しています。
 
 最近わかってきたのが、ヨーグルトのは寿命を延ばす働きがあるということです。

 毎日をより健康的にしてくれるヨーグルトで、おなかの中から元気になりましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

滋養強壮や病気予防に効果的な「ニンニク」 [健康]

  春の若がえり食品「にんにく」


 焼き肉やバーべキューなどに欠かせないのが「ニンニク」。

 「臭いがちょっと」「次の日仕事だと食べられない」など敬遠される方も多い
  食品ですが、ニンニクは天然の抗菌薬として古代から重用されるなど、人間に
  とっては必要不可欠な存在なんですよ。

   imagesCA43O0GL.jpg

 その独特な臭いの元は、硫化アリルの一種であるアリシンという成分です。

 優れた殺菌・解毒作用のあるアリシンには、ガンを防ぐ強力な抗酸化作用がある
  こともよく知られています。

  また、血栓予防や改善作用もあるので、高血圧などにお悩みの方は積極的に食生活
  に取り入れたいですね。

 強い殺菌・抗菌力でピロリ菌を撃退 

 また、連鎖球菌やブドウ状球菌などに対する強い殺菌・抗菌力で風邪や気管支炎を
  予防し、胃潰瘍の原因となるピロリ菌やO-157菌にも殺菌作用があることも知られて
  います。

 また活性持続型B1といわれるアリチアミン(疲労回復効果のあるビタミンB1とアリシン
  の結合でできた成分)が高いスタミナ効果を発揮して、疲労回復や滋養強壮にも効果的です。

                          imagesCA37EW86.jpg

 ほかにもニンニクに豊富に含まれるビタミンB1は「精神のビタミン」とも呼ばれ、精神の
  安定やリラックスに効果があります。

  普段からストレスが多い、プレッシャーのかかる 環境にいる方も、積極的にニンニクを
  摂取するのがおすすめです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

生活習慣病予防や夏バテ防止&ダイエットに役立つ「トマト」 [健康]

   春の若がえり食品「トマト」


  夏の代表的な野菜といえば「トマト」ですね。
 夏の日差しをたっぷり浴びて赤く輝く姿はとても美しいものです。 


 「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、「トマト」
  は栄養的にも非常に健康に役立つ食品の一つ。

   imagesCAVDE54H.jpg 

 まず「トマト」に含まれる代表的な成分であるカロテノイドの一種リコピンは、
  約600種類ものカロテノイドの中でも抗酸化作用が最も強い成分です。

 そのため、ガンや動脈硬化などの生活習慣病の予防効果が高いだけでなく、シワ
  やたるみなどの女性が気になる老化現象に対するアンチエイジングにも高い効果
  を発揮します。
 
 あのトマト独特の酸味はクエン酸やリンゴ酸やコハク酸などの有機酸です。

  夏バテ防止に効果有り

  これらの成分には胃の調子を整えて、乳酸等の疲労物質を取り除く働きがあるので、
  夏バテにトマトが有効と言われるのも納得ですね。

                        imagesCAY946CM.jpg

 そのほかにも、ビタミンC・ビタミンB6・カテロン・カリウム・ルチンなども
  豊富に含むだけでなく、近年トマトの果汁成分に含まれる「13-oxo-ODA」
  というリノール酸に脂肪燃焼効果があることもわかり、ますます注目度が高くなった
  トマト。

 ぜひ上手に食事に活用し、生活習慣の予防やアンチエイジングにお役立てください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

完璧に近い健康食品「そば」 [健康]

   春の若がえり食品「そば」

日本の代表的な麺のひとつ「そば」は、魅力的な成分をたっぷり含む健康食品
  のひとつです。

 「そば」に含まれるポリフェノールの一種である「ルチン」は、毛細血管を
  強化し、血栓ができるのを防いで血流をサラサラにしてくれるので、動脈硬化
  や高血圧などの生活習慣病の予防に役立ちます。

                     imagesCAMDCB1X.jpg

  また、糖尿病や心臓病の予防、ボケ防止効果もあると言われているので、これ
  からの高齢化社会にはどんどん取り入れていきたいですね。
 
 また、肝臓を保護する働きをする「コリン」によって動脈硬化や肝硬変、自律
  神経失調症の防止も期待できます。

   食物繊維が豊富

 さらに脚気予防に効果のあるビタミンB1、口内炎予防に役立つビタミンB2、
 「若返りのビタミン」といわれるビタミンE、疲労回復に役立つパントテン酸、
  血管を強化するナイアシンなどのビタミン類や、亜鉛やリンやマグネシウムな
  どのミネラル、便秘の予防や解消に役立つ食物繊維も豊富で、完璧に近い健康
  食なんです。

     imagesCA7HZI01.jpg

 見逃せないのが食物酵素です。アミラーゼやリパーゼ、プロテアーゼなどの酵素
  を多くふくむので、年々減ってくる体内酵素を補うのに最適ですよ。

 また「そば」は代表的な低GI値食品でもあります。そのため、ダイエットや
  血糖値が気になる方にもオススメですよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。