SSブログ

真田信繁(幸村)は一夫多妻 [大河ドラマ]

            01.jpeg

  真田信繁(幸村)は一夫多妻

真田信繁は四人の嫁をもらっています。戦国時代ですから人質に出したり、戦の

戦力に役立てたりして沢山の嫁や子が必要だったのですね。でも真田信繁は長男

でなく次男、後継ぎでもないのにそんなに必要だったのでしょうか。それは戦で

いつ死ぬか分かりませんので、次男でも後継の準備をしていたのですね。 

父・昌幸は三男で真田の跡継ぎ     03.jpeg

実際、真田信繁の父・真田昌幸は、真田幸隆の3男で、武藤家の養子に出されてい

ましたたが、2人の兄・真田信綱と真田昌輝が長篠の戦いで揃って討死したため、

武田勝頼から真田家を継ぐようにと命じられたのです。兄2人が存命であったな

らば、真田家も武田勝頼と共に滅亡していたかも知れず、真田昌幸の優れた軍略

も発揮することなく、埋もれた武将になったかも知れません。


   02.jpeg    側室が最初の嫁、その後正室

最初の嫁は堀田小梅ですが真田家家臣の足軽の妹で、身分が低く正室扱いされま

せんでした。その後豊臣秀吉の家臣大谷吉継の娘を嫁にもらい、嫡男を生んだた

め竹林院が正室扱いされました。現代と違い家を維持するため一夫多妻が常識の

戦国時代、ご多分に漏れず信繁も四男七女をもうけてますが、大阪冬の陣までは

たいした功績もないので,ただの好き者でもあります。

    嫁(氏名は諸説有り)と子供     05.jpeg


正室 竹林院(大谷吉継の娘)二男三女 本名は利世、

       最初の嫁ではないが嫡男を生んだため正室扱い

側室 隆清院(豊臣秀次の娘、実名不明)一男一女

       豊臣秀次は側室多く母親も不明

   小梅 一女、(真田家家臣・堀田作兵衛の妹)最初の嫁

   采女(うめね)別名きり 二女、(真田家家臣・高梨内記の娘)
   
      ○母不明の四男有り


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

隠れ待機児童の認定と緊急対策 [コミュニティ]

  04.jpeg 01.jpeg

  隠れ待機児童の認定と緊急対策

厚労省は「隠れ待機児童」が、2015年4月時点で少なくとも4万9000人いたことを

明らかにしました。「隠れ待機児童」とは、申し込みした認可保育施設に入園で

きなかったのに「待機児童」と認定されなかった児童の数のことを指します。

自治体が同時期に待機児童と認定したのは2万3167人ですので、その倍以上が

待機児童として公表されないまま、待機していたことになります。

  保育士の処遇改善  07.jpeg

今回の数値には「認可保育施設に入れず育児休業を延長した」ケースは含まれ

ていないため、今後の定義の見直し次第では、待機児童の数はさらに増える可能性

があります。これに対して厚生省の対策の議論が始まりました。まず保育士の

処遇改善では給与を、全職員平均まで引き上げる法案が今国会に提出されます

06.jpeg 保育園の規制緩和

さらに保育園の規制緩和も、早ければ今年中に実施されそうです。これまで各

自治体は保育園建設が出来ない言い訳に、土地の確保が難しいとか、国の基準

を超える予算が足りない事などを言ってきました。規制緩和が実施されれば言

い訳もできなくなり、保育園を作りやすくなります。

小委規模保育園の充実 08.jpeg

さらに緊急対策として小規模保育園の定員拡大がされそうです。小規模保育園

は定員19人以下で空き店舗やマンションの一室で設置できて、職員の半数以上

が保育士であれば認可を受けられます。これを20人以上でも入所できるように

規制が緩和されるようですね。保育士の人数は現状のままなので、保育士の方

が大変になりますね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

消費税引き上げは延期は諸刃の剣 [消費税]


  03.jpeg 01.jpeg     

          消費税引き上げ延期は諸刃の剣

安倍晋三首相は2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて、先送りも含む検討に

入ったみたいですね。きっかけは消費増税の判断材料の一つとして世界経済について検討する

”国際金融経済分析会合”を設けたことです。初会合で講師役のコロンビア大学教授スティグりツ氏

が中国経済の低迷などで世界経済の”大低迷”を理由に増税の延期を主張しました。


      衆参同日選の可能あり       07.jpeg

増税による景気後退のリスクが高い場合には先送りをしなければいけまさせんし、消費税率を上げても、

税収が上がらなくなるようでは元も子もありません。増税できる経済環境が整わない可能性もあると

判断したためらしいですね。そうなる2014年11月にも引き上げを1年半延期しており、その是非を問う

衆院解散し総選挙をしたわけですから、今回も首相が先送りを最終判断した場合は衆院を解散し、今夏

の参院選と合わせた衆参同日選に踏み切るとの見方もでています。

     05.jpeg       聞こえはいいが矛盾あり   

増税を延期すれば増税後に予想される消費の落ち込みも先送りできます。日本銀行によると増税を実施

した場合は国内総生産(GDP)成長率がマイナスになると発表していますので、延期論が検討される

のは当然のことでしょう。ただアベノミクスは経済成長と財政再建の両立目指す政策で、2017年月に

増税を実施すると訴えて来たわけですから、この点については矛盾しますけどね。

   アベノミクスは失敗か          06.jpeg

それに税収増をあてにしていた待機児童を出さない子育て対策や、本来の消費性設立の目的であった介護

などの社会保障の財源が確保できなくなります。また1000兆円越す借金の返済計画の財政健全化もほぼ

絶望的になり、日本国債の世界的なランク格付けも格下げになり、世界信用も落ちて様々な影響が出そ

うです。アベノミクスは事実上の失敗になりかねませんので、消費増税先送りは簡単ではありません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東芝家電部門「美的集団」に売却 [経済]

06.jpeg 04.jpeg

東芝家電部門「美的集団」に売却

東芝は、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電事業を中国の大手家電メーカー「美的集団」に売却する方向

で最終調整に入ったそうです。かつて世界市場を席巻した日本の白物家電ですが、アジア系メーカー

はコスト競争力を背景に攻勢を強めていて、日本勢は太刀打ちできなくなった様です。シャープも台湾

の鴻海(ホンハイ)精密工業の下で再建を目指す方向で、日本勢の「技術力」と「ブランド力」を狙う

アジア系メーカーに、日本メーカーが事業売却を余儀なくされたようです。

  日本のブラン力が欲しい  03.jpeg


これまでアジア系メーカーは安価な人件費を元に、新興国市場を中心にコスト競争力で飛躍してきまし

たが、新興国の景気停滞が長引く中、今後は先進国への進出を目指す必要にせまられていました。

日本メーカーの冷蔵庫の大容量化技術などや先進国を中心に世界の市場で成功したブランド力は、アジア

系メーカーがもっともほしい部分でした。また白物家電は技術革新の余地が大きく今後も飛躍が見込まれ

ることなどが、アジアメーカーが買収攻勢を強める理由がありそうですね。

  家電で世界中を席巻  02.jpeg


実際、アジア系メーカーは知名度のある企業を次々と傘下に収めています。中国のハイアールが2012年

にパナソニック子会社の三洋電機から冷蔵庫事業などを買収したことを皮切りに、米GEの家電部門も買収

しています。NECも中国の聯想(レノボ)グループとパソコン事業を統合しています。ただ、ブランド名

はシャープや東芝の社名を残すらしく、アジア系メーカーでは信用されない事情と、様々な思惑が交差し

ているらしいですよ。

 来る家電のIT時代の備えか  01.jpeg

今後到来が想定される全てのモノがインターネットにつながるIoT時代では、家電から得たデータを利用

した新たなサービスの登場によって家電の買い替えが進む可能性が高くなります。つまり、家電が壊れてか

ら買い替えるのでなく、ネットによる色々なデータから家電の買い替え時期を予想し、販売攻勢を仕掛ける

やり方です。その時に日本メーカーの持つ技術やブランドを活用したいとの思惑があるらしいのです。日本

の独壇場のような家電市場でしたが、今後はアジアメーカーと共存共栄の時代になりそうですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

セミセルフレジ、スーパーのレジが変わる [コミュニティ]

    03.jpeg  

 セミセルフレジ、スーパーのレジが変わる 

スーパーのレジ決済は従業員が商品スキャンから金銭授受までをこなすスタイルが主流ですが、最近

商品スキャンと金銭授受を分け顧客自身が決済する〝セミセルフレジ〟の導入が始まりました。スー

パーではこれまで顧客自身がスキャンから決済までやるフルセルフ型の導入が進んできましたが、顧客

でスキャンすることは難しく、かえって従業員の手がかかってしまうとゆう問題がありました。


 セミセルフは人手不足対策 images.jpeg

人手不足が深刻化するなか、スピードアップ可能な新たなセミセルフ型の登場でレジスタイルが変わる

可能性も浮上してきています。セミ型レジは商品スキャン部と会計機がセパレートになっており、商品

のバーコードを探したり、商品袋に印刷されていない生鮮食品などはモニターで商品を探さなければなら

ないなどの商品スキャンは従業員が行い、会計機による決済は顧客自身で行うものです。支払いは顧客が

専用レジで各自が行うため、これを監視するレジモニターは1人しか必要でなく、レジで金銭のやり取り

が無い分時間の節約になるんですね。


 06.jpeg  レジのスピードアップ   

すでにマルエツが10店で実験を始めたほか、いなげやが計6店、イオンも3店で実験を始めたそうです。

いなげやはそれまであったフル型からの全面的に切り替えるという力の入れようだし、地方の中堅・中小

のスーパーも導入するところが出てきました。セミセルフ型は商品スキャンに習熟した従業員がスキャン

をするため「1・3~1・4倍スピードが上がる」(各社)。つまり従来比でレジ時間が半減近く短縮さ

れるため「今後、導入店は増えるだろう」とみられます。


 レジスタイルはお好みで  067.jpeg

ただセミセルフ型もフルセルフ型も一長一短があり、イオンではフルセルフ型を約230店に導入してい

ますが、買い上げ点数が少ない場合はフルセルフ型のほうが早いとみています。また高齢者はこれまで通

り従業員がすべてやってほしいと思う人も少なくないという指摘もあります。状況に応じてセミセルフ型

フルセルフ型か、従来方式か、顧客が自分にあったレジスタイルを選択できるようになり、レジの風景が

確実に変ることになりそうですね。


キャノンカメラ、東芝メディカル買収 [経済]

03.jpeg02.jpeg

キャノンカメラ、東芝メディカル買収

キャノンは3月171日東芝メディカルを6655億円で買収したと発表しました。キヤノンといえばカメラ

メーカーですが、70年以上前から医療機器を手がけ、今もX線デジタル撮影装置や眼底カメラを販売し

ていたらしいですね。もともと光学・精密技術は医療機器との親和性が高く、古くからカメラメーカー

各社が参入し存在感を示していました。内視鏡を手がけるオリンパスやX線画像診断システムなどを手が

けるコニカミノルタ、富士フイルムなどが代表的です。

医療事業の主役は遺伝子    01.png

医療事業のメーンターゲットは遺伝子。2016年をめどに、遺伝子診断用試薬の販売開始を目指し、その後、

診断装置の製品化を始めたいとの事ですがこの時に、東芝メディカルが生かされそうです。まず試薬を

製品化した狙いについて、医療事業を統括するキヤノンバイオメディカル社は「ようやく世に出始めた

分野で、まだ遺伝子をどう使うか模索している段階。顧客のニーズを聞きながら、じっくり装置の事業化

を進める」と説明されています

新たなる流れの出現  04.jpeg

これから伸びる思われる遺伝子分野は、材料など光学以外の領域も組み合わせられ市場が開拓される

と大変な新規事業に発展しそうですね。成長事業として東芝メディカルとキヤノンバイオメディカル社

の技術が合体し、新たな商品が開発され、雇用が生まれる流れは社会全体の発展にもつながり、買収とゆ

う負のイメージを払拭します。

新規事業は時間がかかる 05.jpeg

キャノンの新規事業には苦い歴史があり、パソコン・表面電界ディスプレー(SED)テレビ・光磁気

ディスク―はどれも赤字に陥り撤退を余儀なくされました。これらの事業撤退を断行しているので、遺

伝子市場拡大への期待もありますが、従来の新規事業の立ち上げで指摘されていたスピード不足も、積極的

なM&A(合併・買収)で補い、人材や仕組みなど地盤をしっかりと作りたい意向のようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

待機児童解消 今年は最悪 [コミュニティ]

 

   01.jpg

   待機児童解消 今年は最悪

安倍政権は2013年度から「待機児童ゼロ」を目指し本腰を入れ始めました。20141年度には

約20万人の受け皿が確保され、2017年度までにはさらに20万人分増やす計画です。しかし、

2016年度は待機児童が例年に増して増える見込で政府や各自治体をあわてさせています。

     計画どうりにいかず      04.jpg

この計画は厚労省が認可保育所の整備や保育士の確保など5つの分野で支援メニューを

用意するとゆうもので、例えば賃貸物件や国有地を活用した保育所を整備する場合に、補助金

を出し保育士資格を持つ人の再就職も支援するものらしいです。この計画に期待したのか、

利用申し込みが急増、数十万人いるという「潜在的な待機児童」もあり、あっとゆうまに

施設が不足してしまったようですね。

    見込の甘さから起きたこと   02.jpg

特に大阪府吹田市はニュータウン建て替え工事から分譲マンションが急増、約2400人申し

込み中約1000人が落選、実に約4割が行き先が決まらないとゆう異状事態になっています。

子どもを産んだ後も働く女性が増えましたが、認可保育所の数は足りないまま。保育所を

利用する児童数は毎年右肩上がりで増えています。厚生労働省の全国集計で待機児童は

約2万人、この集計には、認可保育所に入れることがあまりに難しいため認可外保育所に

入っていたり、やむを得ず仕事を辞めた母親が面倒を見ていたりする児童らは含まれな

いため指摘もあります。

   保育士不足は深刻      03.jpg

保育園はテナントでも開園できますが、保育士の人手不足は深刻で約10万人が不足する

事態が予想されるそうです。これは保育士免許所持者の約1割にあたり、保育士の確保

は当分の課題ですね。この点が安倍政権の計画では思ったようにいっておらず、保育士

の賃金が全産業の平均より約10万円安い待遇の悪さが背景にありそうですね。

小学校はみんな入学できるのに保育園は待機児童が出るのは不思議な気がしますが、子供

は女性が育てるものとゆう決めつけた考えから改めないと、なかなか待機児童解消は、

難しいかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

見切り品購入はエコ活動 深刻な食品ロス [コミュニティ]

  001.jpg 

見切り品購入はエコ活動 深刻な食品ロス

値引きシールが貼られた食品や見切り品の購入を、恥ずかしいと思う人がいるかも

しれませんが、売れ残って捨てられる食品の購入はエコ活動につながるとゆうキャン

ペーンが始まります。イオンは賞味期限が近づいた食品を、値引きシールと合わせて

キャラクターをあしらった”つれって、フードレスキュー”のシールを貼るそうです。

売れ残って捨てられる食品を救うとゆう意味らしいですね。


  不足じゃなく捨てている   003.jpg

国連食料農業機関が2011年、世界の食料生産量の実に3分の1にあたる13億トンの食料

が捨てられているとゆう、衝撃的な報告がありました。将来後進国の経済発展で大幅

な人口増加が見込まれ食料不足の恐れがあります。それぞれの先進国の食品ロ破棄は

大きな問題で、フランスでは大型スーパーの食品破棄が法律で禁止されるそうですね。

   米の年間収穫量を破棄  002.jpg

日本国内における年間の食品廃棄量は、食料消費全体の2割にあたる約1,800万トン。

このうち、売れ残りや期限切れの食品、食べ残しなど、本来食べられたはずの、いわ

ゆる「食品ロス」は500万トン~800万トンとされています。これは、我が国における

コメの年間収穫量(平成24年約850万トン)に匹敵し、世界中で飢餓に苦しむ人々に向

けた世界の食料援助量(平成23年で年間約390万トン)を大きく上回る量です。

 毎日おにぎり1個捨てている   004.jpg

日本人1人当たりに換算すると、"おにぎり約1~2個分"が毎日捨てられている計算と

なります。日本の食料自給率は現在39%(平成23年度)で、大半を輸入に頼ってい

ますが、その一方で、食べられる食料を大量に捨てているわけですね。食品ロスを

減らすために、食べ物をもっと無駄なく、大切に消費していくことが必要です。半分

は一般家庭か出ているそうですから蔵庫の定期的な整理とスーパーの見切り品の購入

で、エコ活動に参加したいものですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

携帯電話 2年縛りドコモ緩和 [電話]

 

   06.jpg

携帯電話2年縛りドコモ緩和

携帯最大手のNTTドコモは携帯電話の利用契約を原則2年ごとに自動更新する

いわゆる「2年縛り」について、無料で解約できる期間を更新後1ヶ月から2ヶ月

に延ばすと発表しました。現在は契約満了月の翌月1カ月間だけ解約金がかかり

ませんが、これを2カ月間に延長され、今年2月に契約満了を迎えた利用者から

適用するそうです。総務省が求める丸2年目以降の解約金撤廃はみおくられました。


  2年後契約自動更新   01.jpg 

ドコモでは2年の継続利用を前提とする割引プランが主流で、殆どのユーザーが

これに加入しているかと思います。簡単に言えば、「2年使う事前提なら毎月の

使用料金を安くするけど2年未満で解約するときは解約金をとります」というこ

とになります。問題は2年後の話、この割引プランを利用していて2年経つと、

また更に2年縛りの契約も自動で更新するシステムとなっており、いつのまにか

また縛られているという状況になります。

  解約のタイミングは自己管理 04.jpg

つまり「2年以上たったから、解約しても大丈夫」とはならず、「2年ピッタリで

解約しないと自動更新されてしまう」わけです。この2年ピッタリの無料で解約

できる期間がこれまで1ヶ月しかなかったのですが、今後は2か月の余裕が出来る

様になります。2か月に伸びたのは楽ですが「あなたは丁度更新月ですよ!」とい

う大々的な告知はされないため、事前にいつが2年目の境目か気にしておく必要が

あります。

    キャンペーンを使おう   03.jpg   

一方でこの解約金を払いたくない場合は、「他社から移ってきた場合の解約金を

肩代わりします!」といったようなサービスを上手に使う手があります。

全体的な契約件数が大きく伸びない以上、回線契約は他社から奪うしかないため、

この手のキャンペーンはあまり珍しくありません。


トクホ飲料誇大表示 [健康]

 002.jpg 003.jpg 

トクホ飲料誇大表示

消費者庁は日用品大手のライオンが、特定保健用食品(トクホ)の飲料について広告に

「薬に頼らず血圧対策」と記載したのは、健康増進法違反(誇大表示)にあたるとして、

同社に再発防止などを求める勧告を出したそうですね。

処分対象となった商品は酢を主成分とする「トマト酢生活トマト酢飲料」です。ライオン

は全国紙と地方紙に「驚きの血圧低下作用、臨床試験で実証済み」などと記載したことが

問題視されたのですね。

   医薬品とは効能が違う     001.jpg

トクホは「血圧が高めの方に適した食品」などの高血圧を改善表示はできますが、血圧が

下がる効果については認めていないわけです。消費者庁は「健康の保持増進効果について

著しく誤認させる表記」と判断したらしいのです。最近トクホ商品がやたら増えて混乱気味

ですが、まるで医薬品の効能に初めて”待った”がかかりました。

トクホの商品は他の商品に比べて割高で、メーカーにとっては儲けの大きいアイテムなの

かもしれれませんが、医薬品ではありませんから買う方も気をつけなければいけませんね。

 004.jpg   はっきりしない文言

特定保健用食品 (トクホ)とは、身体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を

含んでおり、血圧血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、お腹の調子を

整えるのに役立つなどの、特定の保健の用途のために利用されることを趣旨とした食品。

との規定がありますが、何だか分ったようなわからなような話ですが、今後もまぎらっか

しい表現が出てきそうですね


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。